今回はハンガリーにおけるワインの聖地のひとつ、Eger(エゲル)に行ったときのことを書きます!?
美女のことではありません!笑
(▲エゲルへ共に訪れた友人たちとエゲルの地)
エゲルとは
エゲルはブダペストから北東に100kmくらい。バスや電車で3時間ほど揺られたところにある街です。
ハンガリーを代表するワインといえばトカイとエゲル、ということでエゲルにある「美女の谷」という土地はエゲルのワインセラーがずらーーーーーっとならんでいます。
各セラーで少しだけ試飲(無料)したり、一杯300〜500円くらいで飲んだりできます。そして気に入ったワインを大量購入するわけです!
エグリワイン
エゲルのワイン、エグリワインで有名なのは
・Egri Bikavér
・Egri Leányka
・Muskotály
などがありますね。上から赤白白です。
不安だったのが、
「素人舌でワインの味の違いが分かるんだろうか・・・」
ということ。
しかしながら、わかりました!(やった〜)
(▲たしか、Tóth Ferenc という蔵のÉdes Lányom 2017 Félédesというのを飲んでいるところ)
本当に、あるセラーで飲んだワインと同じ種類のワインを隣のセラーで飲むと、驚くほど味わいも香りも違うんですよこれが。面白かった!!
行きは良い良い帰りは重い。
これだけ楽しいとたくさんワインを買いたくなるわけですよ。
(行きもちょっと電車が出ないだとか席がなくてマックで3時間を潰しただとかいろいろあったので良い良いでもないんですが)
行きは空っぽのリュックで行くんです。帰りは気に入ったワインを5本とか詰め込んでくるんです。酒の入った体で歩きまくって思いワインを持ち帰るわけですから、それはもう大変です笑
今回買ったのはこちらの5本でした。
左から
・Tóth Ferenc Egri Bikavér 2015
・Tóth Ferenc Egri Bikavérのなんか香りが爆弾並みに鼻腔を突き抜けていったやつ。
・OSTOROS Egri Chardonnay
・OSTOROS Egri Csillag
・HAGIMASY Egri Merlot
です。
中でもTóth Ferencのワインがとても好きで、こいつぁいいや!となっていました。
これがTóth Ferencのお店の中です。ほぼ洞窟。
思わぬ落とし穴
はい。ワインはとても楽しめたんですが、行った日が32度くらいまで気温が上がった夏日で、しかも超!晴!天!という感じの日だったため、んまぁぁあぁぁああああああ、暑かった!
あとサングラス持っててよかったと心底思いました。目が死にます。
あとはもう一つ。
袋は余裕を持って余分に持っていったほうがいいです。買わないと思っても買いたくなります。安いから!あとは、瓶以外にも量り売りみたいに売ってくれるところもあるので、1Lや2Lの空きペットボトルを持っていくとそこに入れてくれたりもします。(オレンジジュースの大きなペットボトルをその場で飲み干して赤ワインを注いでもらっているおじさんと遭遇しました)
近所のスーパーにもご注意
あとは、近所のスーパーが素晴らしいのです。
エゲルから帰りの電車に乗る前に駅近スーパーに寄ったんです。
「買ったワイン、スーパーに並んでたらどうする??安くなってたりしちゃって笑」
とケタケタしていたんですが、残念なことに、いくつか同じものが安く売られていたのを発見してしまったのです。
つまりですよ、エゲルのスーパーに行けばある程度いいワインが安く買えてしまう。。。ということに。やはりスクリューキャップのものは特にそういうものが多かったようですね。美女の谷ではコルクのものを書くことをおすすめします
ん〜、もう1ヶ月は経ってるから、記憶が割と曖昧な上に、今回飲み歩いてたので写真があまりない。エゲルの雰囲気の上澄みだけでも伝わっていたらいいな、と思いつつ今回は筆を、キーボードを叩く指を止めようと思います。
ちなみに
エゲルで買ったワイン、実家に持って買えたところ大いに喜ばれました☆